2020年7月2日木曜日

6月の制作



梅雨真っ盛りの6月。
じめじめ雨が降って気温差もあるこの時期、体調を崩しやすくなる頃ですがまあちのこども達は元気に通ってきています。

今月はそんな梅雨の時期が楽しくなるような制作を行いました!




大きい子たちは、はじき絵を楽しみながらあじさいやてるてるぼうずを作りました。

真っ白な画用紙の上に色をつけていき、浮かび上がるイラストや自分の名前をみて、なまえがかいてある♪と嬉しそうな子どもたちでした。

絵の具を手の平に塗って感触を楽しみながらダイナミックに遊びだす子もいましたよ。


小さい子たちは、紙をちぎったり、丸シールを貼ったりしながらかたつむりと傘を作りました。

かたつむりの目や口のシールも上手に貼れていましたよ♪




それぞれの年齢やできることに合わながら、季節の制作を楽しみました!

この時期ならではの楽しみを、子どもたちと一緒に探しながら過ごせるといいですね♪






0 件のコメント:

コメントを投稿

7年間ありがとうございました!

こども発達支援ルームまあち柏たなか駅前教室最後のブログとなりました。 思い起こせばまあち柏たなか駅前教室は2017年4月にオープンいたしました。 それから7年の月日がたち、2024年3月にその幕を閉じます。 駅前教室は終わりますが、この場所で過ごした時間、たくさんの笑顔と涙が思い...