ブログをご覧の皆様、こんにちは!
まあち柏たなか駅前教室ブログ担当です。
さて、6月から分散登園や分散登校が始まり、徐々に1日預かり・登校可能な場所が増えてきましたね。
これも、お子さんから親御さんまで、みんなががんばってきた結果ですね!
日々のご協力、本当にありがとうございます!
まあち柏たなか駅前教室では、引き続き職員のマスク着用や手指・備品のアルコール消毒など感染対策を徹底した上で、療育を実施していきます。
7月からは、集団療育を小人数で再開していく予定です。
今月は感触遊びをテーマにして、スライムづくりや色塗りを行っています!写真はお子さんと一緒に作成したスライムを型抜きしたものです。
はじめはスライムを触りたくないと言うお子さんも、職員が手本を示す、一緒にやる、まずはチョンチョン・ツンツン触りから始める、実験風に行うなど、お子さんの特性に合わせて感触遊びを楽しめる工夫をすることで、徐々に触れる場面がみられるようになってきました!
気温の変化が大きい時期で、2歳になる私の娘も風邪をひいてしまいました。
皆様も、体調に気を付けてお過ごし下さい。
2020年6月22日月曜日
2020年6月2日火曜日
新年度が始まりました🎵
気温の変化が大きいですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
気づけば新年度が始まっていました。コロナの影響もあり慌ただしい毎日を過ごしています。
コロナウイルスの影響で今年度は集団療育がスタートできず個別での対応となっております。個別対応の中で、集団で計画していた事を実施していきたいと思います。ご迷惑をおかけしますがどうぞよろしくお願い致します。
今年度の集団は
・らいおんぐるーぷ
・こあらぐるーぷ
・くまぐるーぷ
・うさぎぐるーぷ
の4つの動物たちのぐるーぷです☺
集団のみんなと集まれる日を楽しみにしています🎵
コロナウイルス感染防止対策のためのご理解ご協力ありがとございます。
今後とも感染防止に努めながら営業していきたいとおもいますのでよろしくお願い致します。
登録:
投稿 (Atom)
7年間ありがとうございました!
こども発達支援ルームまあち柏たなか駅前教室最後のブログとなりました。 思い起こせばまあち柏たなか駅前教室は2017年4月にオープンいたしました。 それから7年の月日がたち、2024年3月にその幕を閉じます。 駅前教室は終わりますが、この場所で過ごした時間、たくさんの笑顔と涙が思い...
-
こども発達支援ルームまあち柏たなか駅前教室最後のブログとなりました。 思い起こせばまあち柏たなか駅前教室は2017年4月にオープンいたしました。 それから7年の月日がたち、2024年3月にその幕を閉じます。 駅前教室は終わりますが、この場所で過ごした時間、たくさんの笑顔と涙が思い...
-
こんにちは!暑い日々が続いていますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか? 熱中症には気をつけて、水分補給をしたり、体調管理にはくれぐれも気をつけてくださいね💨🌞 さて、今回はえくれあグループとぷりんグループの活動で行った、おばけの制作のご紹介をしたいと思います😊 ...
-
駅前教室 夏祭り!! 今年もグループのこどもたちと夏祭りを開催しました✨ いつもとは違う活動や環境に、こどもたちはワクワクしたり、ちょっと不安な顔をしたりと色々な表情を見せてくれました😊