こんにちは。
西日本では、先日の豪雨や土砂災害がとても広範囲にわたって広まっていますね。自然災害はいつ起こるのか予測ができない面もあり、とても心配ですが、一刻でも早く被害を受けた人々の復興作業が進むようにと願います。
さて、今回は今週のグループ活動で行った夏祭りの製作のご紹介をしたいと思います。
夏祭りの活動では、ワニワニパニックで遊ぶ案がでています。それに備えて、子どもたちにもワニワニの製作を行ってもらっています。
緑色の画用紙を線にそってまっすぐ切り、そして、ワニの歯をギザギザになっても、あまりならなくても、子どもたちそれぞれが好きなように切ってもらいました。
みんなはさみを自分で動かしながら、上手に切っていましたね!
今度は、これらの切った紙を組み合わせて、みんなでワニの形を作る予定です♪
これが見本です☺
みんなが作ったワニがどんなふうになっていくか・・楽しみですね♬
0 件のコメント:
コメントを投稿